水鳥写真(松江分自治会周辺)

松江分自治会の周辺、十四間川、宍道湖にはたくさんの水鳥が生息しています。

見慣れた鳥たちですが、撮影してみると、その大きさや愛らしさに驚かされたり癒されたりします比較的よく撮れたものを紹介したいと思います。

朝日を浴びてたたずむアオサギ

結構大きくて迫力のあるダイサギ

近づくと逃げてしまいました。羽根を広げるとほんとうに大きいです。

これはチョウサギ、目元が緑色がダイサギ、黄色いのがチョウサギだそうです。

田んぼや畑にもよくやってきます。

日光浴をするカワウ。結構大きいです。

カモの夫婦です。近づくとすぐお尻を向けて離れて行きます。

コメントを残す